サウナに入ると出てくる「あまみ」とは?
サウナの後、皮膚に赤白のキリンのようなまだら模様が出るとびっくりする方もいるのではないでしょうか。この現象は「あまみ」と呼ばれ、温冷交代浴によって血管が拡張・収縮することで起こります。「あまみ」そのものは危険ではなく、むしろ身体が芯からよく温まった証拠といえるでしょう。
あまみのメカニズムと原因
あまみは、サウナの温冷交代浴で皮膚の下に熱を持った部分(赤い)と冷やされた部分(青白い)が一時的に混在することで起こります。
どういうことかというと、身体が温まると、火照った状態=赤くなります。これは血管を拡げて熱を逃そうと、血流が皮膚表面に拡がるためです。逆に寒い時には、冷えた状態=青白くなります。熱を逃さないために血管を収縮させ、血流も少なくなっているためです。
サウナの温冷交代浴でこの血流の変化が短時間に起こると、「拡がった血管=火照った部分」と「収縮した血管=急冷された部分」が赤いまだら模様となって見えるのです。この現象は主にサウナと水風呂の温度差が大きい時に起こりやすいと言われています。
あまみの健康・美容効果
あまみは、上記のようにしっかりと温まった身体と、その表面が水風呂によって急冷される温度差によって生じるため、血流が促進されている状態と考えられるでしょう。血流が促進されているということは、体内の老廃物を排出するデトックス効果をはじめ、さまざまな健康効果が期待できる一つの目安にもなるでしょう。
あまみと「ととのう」の関係
ととのうとは?あまみとの関連性
サウナと水風呂を繰り返すことで感じられる「ととのう」という感覚は、体がリラックスした状態を指します。あまみが現れるということは、しっかりと体が温冷交代浴の効果を受けている証拠であり、あまみが出るのは「ととのう」兆候とも言われています。
女性にとっての「ととのう」メリット
「ととのう」ことで得られるリラクゼーション効果は、ストレス解消や自律神経、ホルモンバランスの改善に繋がると言われています。忙しい女性にとって、サウナは心身のバランスを取り戻す貴重な時間でもあります。サウナ後の、ととのい時間=リラクゼーションタイムをしっかり確保し、心身ともに健やかな状態を目指しましょう。
あまみを引き出す効果的なサウナの入り方
温冷交代浴の効果を最大化する方法
サウナでの効果を最大限に引き出すためには、サウナ→水風呂→外気浴の流れを繰り返すことが重要です。これにより血流が促進され、あまみも現れやすくなります。サウナは通常10~15分、水風呂は15℃前後が一般的で、その温度差が大きいほどあまみが現れやすいとも言われています。
季節や体調によって調整しながら、気持ち良くサウナに入った先に、あまみやととのいがある、という入り方が理想的でしょう。
あまみのために無理にサウナに入るのは本末転倒ですので気をつけましょう。
外気浴の役割とタイミング
外気浴(休憩)は、あまみが現れた後に体の温度をゆっくりと正常に戻す重要なステップです。あまみが初めて出るとびっくりしますが、消えないわけではなく20〜30分程度で自然と消えていきます。ここでしっかりと体を休めることで、心地よいリラックス、ととのい状態に入ることができます。心拍数が落ち着くまでしっかりと休息をとりましょう
サウナ後のスキンケアとあまみ対策
サウナ後のスキンケア、美肌のためのポイント
サウナで汗をかくことは肌にも大変良いと言われています。ですが、サウナ後は肌が乾燥しやすい環境でもあるので、鎮静や保湿ケアが欠かせません。また、皮膚が熱を持っている場合はより刺激の少ないスキンケアアイテムを使用するのも、肌荒れを防ぐ手立てとなるでしょう。ただし、過度な保湿や、長時間のシートマスクはNG。サウナで緩んだ角質を更に柔らかくしてしまい、肌が薄くなり刺激を受けやすい状態になってしまうため注意しましょう。
シートマスクで冷やしながら保湿するのもおすすめです。
サウナ前後の水分補給で、体の内側から水分を補うことも忘れずに。
あまみが消えない場合の対処法
通常、水風呂後にしっかりと休憩をとることによって、時間と共に血管は元の状態にもどるため、あまみは10分~20分程度で消えます。しかし、赤みが30分以上消えない・ヒリヒリとした痛みをともなうような場合、それが「あまみ」ではなく、やけど等の症状であることを疑う必要があります。
危険なのは「あまみ」そのものではなく、長時間残り続ける場合や、それに伴う体調の変化がある場合です。
「ととのいたいから」「あまみを出したいから」といって我慢大会のようにサウナに入ることも、のぼせ・めまい・脱水症状などを引き起こす可能性があり危険です。 自分の体調の変化に注意しながら、心地よさを優先して楽しみましょう。
あまみを正しく知ってサウナの楽しみを深めよう
「あまみ」は体がよく温まったしるし。ーこの記事を読むことで、なんとなくしか知らなかった「あまみ」について知り、いつものサウナでのご自身の体の温まり方などに気が付くきっかけとなれましたら幸いです。自分の体の状態にしっかりと気が付けるようになるほど、サウナは気持ちよく、楽しくなっていきます。次回が、今までよりもっと良いサウナになるように。WELL-SAUNAの記事を通して「私らしいサウナ」を見つけていってくださいね。