最近話題の「サウナ女子会」。美容や健康に気を使う女性たちの間で、リラックスしながら仲間と過ごせる“ととのい時間”として注目を集めています。ただサウナに入るだけでなく、空間や香り、会話を楽しんだり、スパのような贅沢時間を過ごす新しいスタイルも。この記事では、サウナ女子会の魅力やおすすめスポット、準備のポイント、注意点などをご紹介します。
サウナ女子会の魅力と効果

美容・健康にうれしいサウナの効果
サウナの最大の魅力が、発汗によるデトックス効果。血行促進や美肌効果も期待され、冷え性改善や代謝アップにもつながります。そのため、女性にうれしい効果がたくさんあり、美容に関心の高い女性たちの間で「サウナ活」が定着しつつあります。
女子会にぴったりなリラックス空間
個室サウナや貸切空間で行う女子会では、まわりを気にせずリラックスして過ごせるのが魅力。裸の付き合い…とまではいかずとも、ノーメイクで水着やガウンを着て、安心して語り合える環境が整っている施設も増えています。サウナの熱で心がほぐれるのか、普段より深い話ができることも。
非日常的な体験でリフレッシュ
例えば、木の香り、アロマの蒸気、ロウリュの音。日常とは異なる空間での体験は、まるで小旅行のような特別感があります。サウナ女子会は、短時間でも十分にリフレッシュできる「非日常のスパ体験」として大人気なのです。
サウナ女子会におすすめの東京の施設
女性専用・個室サウナで安心女子会
女性同士で行くなら、やはり「女性専用」や「個室サウナ」が安心。水着着用OKの施設や、貸切できるプライベートサウナなら、気兼ねなく会話も楽しめます。さらに、内装やアメニティも女性向けにこだわっている施設も多く、SNS映えも◎。

女子会にお勧め!東京都内のサウナ施設
ナチュラルな香りとデザインが女性に人気。無料で借りられるサウナドレスを着用して寛げる個室サウナは、3名まで利用可能。また、4名以上で全館を貸し切ることもできる。アロマロウリュやヴィーガンコスメを取り入れており、女性同士の会話が弾む空間です。
サウナ女子会の楽しみ方と準備
サウナ女子会の持ち物リストと事前準備
まず、水着やサウナハット、スキンケア用品は必携です。施設によってはレンタルもありますが、お気に入りを持参するとテンションも上がります。また、冷え対策として羽織りものもあると◎。

サウナの入り方・楽しみ方の基本
“サウナ→水風呂→休憩”を1セットとし、これを2〜3回繰り返すのが基本。無理をせず、会話を楽しみながら自分のペースで入るのが女子会スタイル。アロマロウリュで香りを楽しむのもおすすめ。

アフターサウナの過ごし方
サウナの後は、水分補給と栄養補給を忘れずに。施設内のラウンジスペースでまったりおしゃべりしたり、近隣のカフェでスムージーや軽食を楽しんだりする時間も大切な“女子会”の一部。このように、サウナの前後の楽しみ方も計画してみましょう。
SaunaTherapyでの女子会の過ごし方
表参道にあるSaunaTherapyでは、女子会での利用が人気です。
. 受付時に、カウンセリングを受けます。その日、ロウリュに利用するアロマを1つ、友達と選びます。
. トイレを済ませたら、順番にシャワーを浴びて、サウナドレスを着用します。
. 個室サウナでロウリュを楽しみ、チルスペースで人数分のリクライニングチェアに座り、ハーブティーを飲みながらおしゃべり休憩。
. 美顔器やヘッドマッサージ器なども用意されており、休憩中に試すのも◎。
. サウナ後のケアはパウダールームで。個室時間とは別に利用できるので、ゆっくり身支度が可能。
. アメニティが豊富で、自然由来の基礎化粧品で肌を整え、余韻に浸る。ここでも美顔器やヘッドアイロンなどが無料で使えるので、化粧品だけ持ち込めばOK。
女子同士だからこそ味わえる、丁寧で贅沢なサウナ時間が体験できます。
女子に嬉しいコスメメーカーとのコラボや、お得なキャンペーンを実施しているので、気になる方はこの記事をチェック!!

サウナ女子会で気をつけたい注意点とマナー
健康状態の確認
高温の環境では、体調に注意が必要です。とくに女性ならではの体調の変化(月経中や体調不良時など)の際は、無理をしないで。食後すぐの入浴も避け、初めての人は短めの時間から始めましょう。

女子会は、複数名で計画立てるので、全員が万全の体調で集まれる日を調整するのは大変ですよね。きちんとキャンセルポリシーを把握して、リスケが可能な施設を選ぶことをお勧めします。
施設ごとのルールとマナー
サウナ施設ごとに、利用方法や服装ルールが異なります。事前にHPなどで確認しておくと安心です。また、静かな空間を求めて来る人もいるため、大声での会話は避けましょう。
ゆったり楽しめるスケジュールを
スケジュールの詰め込みすぎは禁物。ゆったりとしたスケジュールで、移動時間や休憩時間も確保しておくと、最後まで心地よく楽しめます。
サウナ女子会は、美と健康を同時に叶えながら、仲間との絆も深められる新しいお出かけスタイルになりつつあります。非日常のととのい体験を、ぜひあなたの次の女子会プランに取り入れてみてください。
SaunaTherapy(サウナテラピー)表参道
東京表参道にある女性専用の個室サウナ。お店に足を踏み入れた瞬間、アロマのいい香りに包まれ、非日常の癒しに包まれます。本格的なサウナストーブや全面タイル張りの水風呂、自然由来のアメニティと美容機器が揃ったパウダールームが特徴で、サウナを習慣にしたい女性にぴったりの環境が整っています。




完全個室でプライバシーを重視し、アロマトリートメントやウィスキングを体験できるプランもあり、サウナとの相乗効果を最大限に楽しめるのも魅力のひとつです。毎日通いたいヘビーユーザーには、通い放題プランがお得。モーニング会員や月1からでも通える回数利用プラン、複数で利用する女子会プランなど、ライフスタイルに合わせたプランが充実しています。ストレスを解消し、疲労回復、心身のリフレッシュをしたい女性にお勧めです。
\ 詳細はこちら/