サウナでのスマホ使用はOK?NG?退屈になってしまった時の時間の潰し方も

いつでもあると便利なスマホですが、サウナには持ち込んで良いの?サウナ室でじっとしていることに飽きてしまったらどうする?そんな疑問にお答えします。

結論としては、サウナ内でのスマホ使用は基本的にはNG。使用する場合は適切な利用方法を守り周囲の利用者やサウナ施設のルールを考慮することが重要です。

目次

サウナでのスマホ使用がNGな理由

スマホ故障の原因

スマホは精密機器であるため、高温や湿度により壊れる可能性があります。同様の理由から、防水であってもイヤホンやタブレット等もサウナ室内では使用しない方が良いでしょう。

参考までにApple公式ではiPhoneを「0〜35℃」の場所で使うことを推奨しています

他の利用者に迷惑をかける

服を脱いで過ごす施設で、カメラ機能の付いたスマホを使用するのはマナーとしてもNGです。使用可能な施設でも他の利用者に十分配慮して使用しましょう。

スマホの音楽や通話音がサウナの静寂を壊す

基本的にはサウナでは私語を慎んで過ごすのがルール。施設の音楽がかかっていることもありますが、共用のスペースで個人のスマホの音楽などが聴こえてしまうのは避けるべきでしょう。フィンランドではサウナは教会のように神聖な場所と位置付けられてきたそうです。そのイメージを持って過ごすと分かり易いのではないでしょうか。

サウナでのスマホ使用がOKなのは?

緊急時の連絡に利用

共用のサウナでは、急病で連絡をとることが必要な場合など、どうしても必要な時のみスマホは使用するようにし、ロッカー等に保管しておきましょう。

個室サウナなどで他の利用者に迷惑をかけない場合

個室サウナなどプライベートなスペースでは利用可能です。ただし、故障の原因となるサウナ室へは持ち込まないように気をつけましょう。

サウナでの時間潰しの方法は?

サウナに入っていると時間が長く感じてしまう、飽きて早く出たくなってしまう、という方も多いのではないでしょうか?とはいえサウナではしっかりと体が温まることが大切。ぜひスマホ以外の方法で、充実したサウナ時間を過ごす工夫を試してみてください。

音楽を聴く

施設のBGMの他、個室サウナの場合はBluetoothスピーカーでスマホから自分の好きな音楽を流せることも。好きなジャンルの音楽を聴いたり、海や雨音などの自然の音を流すのもおすすめです。

マインドフルネス

サウナ室の空間は物や音から遮断され、スマホなども持ち込まないため、瞑想に最適と言われています。気が散るものが少ないメリットを活かして、呼吸に意識を向けて自分の感覚にフォーカスする時間にしてみましょう。

ストレッチやマッサージ

体をほぐすには、温まった状態は最適です。周囲の人の邪魔にならないよう上半身だけや、頭や顔のみのストレッチも手軽でおすすめです。動かしている筋肉に意識を向けることで、効果的かつ集中して過ごしやすくなります。無理して行うとのぼせ等の原因となるため注意しましょう。

冷タオルを巻いて気分転換

サウナの熱さに飽きてしまった時は、タオルを冷たい水で絞っておき、顔や首に当てたり巻き付けると気分転換になります。ただしタオルの使用に関しては施設のルールに従うようにしましょう。

タオルに関してはこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

サウナでのスマホ使用に関するポイントのまとめ

この記事では、サウナでのスマホ使用と、暇になってしまった時の過ごし方についてご紹介しました。

サウナでのスマホ使用は基本的にはNGです。ただし、施設やエリアによって使うことができる場合は、周囲の人への配慮とマナーを心がけましょう。せっかくサウナに来ているので、スマホよりも自然の音や静寂、自分自身にフォーカスして時間を過ごすなど、サウナの本来のリラックス効果を最大限に活かすことで、サウナ時間は更に充実したものになるでしょう。

サウナを習慣にすると、自分を見つめる時間が習慣的に持てるようになるので、サウナで人生が豊かになると感じる人がいるのも頷けますね。

サウナの良さを最大限活かせる、おすすめサウナ施設はこちら

目次