サウナに入る前に知っておきたいマナーと注意点について

サウナという言葉がよく身近で耳にするようになった今。サウナに行ってみたいと考えている方も多くいますが、行ってみたいけどどうしたらいいのか分からず、中々行けずにいる方もいらっしゃると思います。

私自身も最初は何ひとつサウナの情報や入り方、注意点など知らずに入り、サウナを思う存分楽しめなかった経験があります。そこで今回はサウナ初心者でも、サウナに既にハマっている方でも、改めて心地よくお過ごしいただけるようサウナでの注意点とマナーについてご紹介いたします。

目次

サウナに入る前のマナー

サウナ前の食事は消化不良に繋がる

サウナに入ると体が温まり血流が促され、身体すみずみまで血液が行き渡るようになります。
通常、食後は食べ物を消化する為に消化器官に血液が集中し消化を助けてくれますが、血液が体全体に行き渡っている状態になると胃の消化を助けるための血液が不足します。

その為

・食べ物の消化に必要な血液が消化器官にしっかり行き渡らず、消化不良を引き起こしてしまう
・胃がもたれる、胃が痛くなる、ムカムカする

などの症状をおこすことがあります。

松井

サウナ前の食事は【消化不良】の原因となることから、おすすめできません。特に満腹状態でのサウナは気をつけましょう!

また、空腹時にサウナに入ると低血糖になり、めまいが起きたり意識がもうろうとしてしまう可能性がある為、目安としては通常【2時間程食休み】をし、サウナにお入りしていただくのをおすすめしておりますが、あくまで消化には個人差があるので食事の量などに応じて調整することが大事です。

サウナ前後のアルコールについて

大前提として、お酒を飲んだ状態でサウナに入るのは絶対にNGです。

サウナに入るとお酒が抜ける、二日酔いが治るという人もいるかと思いますが、アルコールの分解には多くの水分が必要です。

サウナに入ることで本来必要とする水分が汗として抜けてしまい、分解が遅れてしまう場合もあります。また、アルコールには血管を拡張させる作用があるため、一時的に血圧を低下させます。そしてサウナにも、温熱効果による血管拡張・血圧低下の効果があり、飲酒後にサウナに入ることは血圧を二重に低下させてしまい、血圧が下がり過ぎてサウナ中に倒れてしまう危険もあります。

松井

そのため、飲酒直後にサウナに入るのは非常に危険なのでやめましょう。

サウナ後のアルコールについては飲酒は絶対にNGということはありません。ただし、サウナ後は脱水症状の危険が高まりますので、サウナの前後にかけてしっかりと水分補給を心がけてください。

サウナの入り方と注意点

基本的なサウナの入り方

初心者の方でも分かりやすい基本的なサウナの入り方は、こちらでくわしく解説していますのでご覧ください。

心がけたいマナーについて

サウナを長く楽しむためにサウナに入る際のマナーをご紹介します。施設によってサウナの入り方の注意があるのでその際は確認しましょう。

サウナの前に体と頭を洗う 
体の皮脂が多く付着すると、汗をかきにくいといわれています。サウナ室を清潔に保つためにも、サウナに入る前に体をキレイに洗うことが大切です。

身体の水滴を拭いてからサウナ室に入る
身体に水滴が付いた状態だと、汗をかくよりも水滴の蒸発に熱を使ってしまいます。その為体が温まりにくくなり温まらない状態になってしまう”ととのう”感覚を得られません。

サウナの中での会話は最小限
サウナ施設のルールをしっかりと把握し、マナーのある行動を心がけましょう。

サウナ室でタオルを絞らない、絞ってからサウナへ
濡れたタオルをサウナストーンに絞ってロウリュするのは場合によってはストーブまで壊れてしまいますのでおやめください。サウナ室内で汗を飛ばしたり、タオルを絞ったりするのも他のお客様のご迷惑となりますのでお控えください

サウナ室ではタオルを敷き、その上に座る
施設に沿ったタオルやサウナマットを敷いてお入りください

水風呂の前に必ず汗を流す
水風呂の衛生面含め、周りの人を一気に不快にさせてしまう可能性もございます。必ずかけ湯で汗を流してください。

心地よくサウナ時間を過ごす為の体調管理の注意点

サウナは健康に良いとされていますが、その効果を最大限に引き出すためには適切な体調管理が欠かせません。

自分の体調に合わせて無理のない程度で利用しましょう。サウナに入る前には、十分な水分補給を心掛け、体調を確認しましょう。疲れが極限までたまっている、または寝不足や飲酒後は利用をお控えください。

サウナ中に
・頭痛、立ちくらみ、めまい
など普段と違う症状が出た場合はただちにサウナ利用を中止し涼しい場所でゆっくり休みましょう。

また、自分にあったプライベート空間のサウナを利用することで、自分のサウナルーティンやベストな入り方を発見する事ができ、より心地の良いサウナ時間をお過ごしいただけます。

サウナの効果とおすすめサウナアイテム

サウナの効果

サウナの効果については、是非こちらの【サウナに入る時間は何分がベスト?】の記事内にございます【女性に優しいサウナの主な効果】をご覧ください。

おすすめのサウナアイテム

サウナ初心者の方にも、サウナには入った事はあるがサウナハットは使った事がないという方にも是非一度使用して頂きたいサウナハット。

サウナハットには

  1. 頭髪の乾燥防止
  2. 頭皮や耳の保護
  3. ロウリュの熱からお顔や頭を守る
  4. のぼせや頭からの熱の吸収防止

などの効果があります。

最近では色々なデザイン性のあるサウナハットや素材、機能性を含めたくさんの種類のサウナハットが販売しておりますが、今回は今治タオル認定商品であるサウナハットをご紹介致します。

【SaunaTherapy オンラインショップ サウナハットページ】

カラー展開が2色のこちらのサウナハットは、洗濯機に入れて毎日清潔に使うことができ、中々ほつれたり手触りがパサパサになる事ありません。デザインもシンプルなので使いやすくさらっと持ち運びもできる為、ご旅行でサウナを利用する際も気軽にご使用いただけます。

基本的なマナーを知って、心地良いサウナ時間を

サウナに入る前に知っておきたいの基本的なルールやマナーをご紹介させて頂きましたが、施設によって異なりますのでご確認の上ご利用ください。是非心地の良いサウナ時間をお過ごしください。

目次